日記
長葱
長葱も順調に育ち、来月には出荷を迎えます。 今年は、大きな台風が2度もあり、心配しましたが スタッフの協力もありよくできまた。 こちらは、新たに増やした畑です。 土質も環境も全然違うので注意深く見守りました。
きゅうり
子ヤギ探しに夢中でブログ更新さぼってました。 その間に、キュウリはぐんぐん育っています。 定植後一週間はこんな感じだったのが、 こんなに大きくなりました。 上から4本芽を出して、誘引していきます。 誘引のための、横紐、縦 …
キュウリ定植
台風19号は各地で想像以上の被害をもたらしました。 水害や、被災した方々を思うと心が痛みます。 亡くなった方々のご冥福と、早い復興、皆さんの心の健康を心からお祈りいたします。 小島農園では、台風15号ほどの被害はなく無事 …
台風19号
2019年10月12日台風19号接近、まだ雨風は少ないですが、 代表は朝から、最終のハウスの見回りに行き、念には念を入れています。 旭市も、朝から停電になり、正午には電気復旧しましたが、復旧するまでは不安でしたね。 電気 …
台風19号対策
台風15号に続き、勢力の非常に強い台風19号が近づいています。 台風15号で傷んだ、ハウスの鉄骨の補修や、ビニールの交換など、できる限りの対策を行います。 針金がラセンになったようなもので、ハウス回りを全部止めて、強風に …
きゅうり定植準備
今年もキュウリの定植準備が進んでおります。 ベットを作り、 通路をならして、 穴をあけて、 灌水チューブを配り、 配管とつなぎ、 マルチをひきます。 穴に合わせて、マルチを切っていきます。
チンゲン菜とキュウリ
緑のじゅうたん見事です。 チンゲン菜の出荷が本格的に始まりました。 冬のキュウリの定植ももうじき始まります。 これからベットをたて、数日後に定植です。 この状態は、すごく土の香りがします。 だんだん、戦闘モードになります …
チンゲン菜出荷開始
こんなに小さかった苗が育ち、出荷を迎えました。 今年の出荷先トップバッターは和郷園です。 生協などで取り扱われますので、ぜひお買い求めください。 このチンゲン菜たちは、先日千葉県で猛威を振るった台風を乗り越えたラッキーな …
ちんげん菜
台風で被害を受けた方々の早期復興を心よりお祈りいたします。 こちら旭市では、すっかり通常の生活に戻っています。 ただ、農家のダメージというのは大きいようで、周りを見渡すと、 いまだ、つぶれたハウス、破けたビニールハウスの …